今まで家族3人川の字で和室で寝ていたのに、1週間前から娘が私の仕事部屋で寝始めました。
きっかけは私が仕事部屋をいい感じに模様替えしようと、スチールラックをクローゼットの中に仕舞ったこと。
こんな感じで片付けました↓
Before
After
広くなった部屋で、娘と二人でこんな会話をしていました。
私「大きくなったらここで一人寝れる?」
娘「うん!今日から寝る!」
私「え?!?!?」
何の心の準備もしていなかったので、娘の反応には驚きました。
小学校3年生くらいまでは川の字スタイルかと勝手に思い込んでいたのです・・・。
あれから1週間。娘は寂しがることもなく、毎日一人仕事部屋で寝ています。
これまで同様19時台に寝て5時台に起きるのは変わらず。
起きたらパッと一人着替え、私と夫を起しにきてくれます。
また娘が一緒に寝てくれる日もあるのかな?
娘の成長を見守りながら、嬉しい気持ちと寂しい気持ちが入り混じっていることに気がついた出来事でした^^;